弊社仲介の店舗「竜王アクティビティセンター」がオープンし、地方新聞【北信ローカル2018年12月28日】の記事になりました!

弊社仲介の店舗「竜王アクティビティセンター」が湯田中駅前にオープンしました!

長野電鉄長野線「湯田中駅」を降りてすぐ、Japanese Dining GOEN様 のすぐ横にあります。

1階は北志賀高原竜王スキーパークのシャトルバス発着の案内、スキー場で楽しめる各種体験スキースクールの予約申込、防寒用具やお土産、ガチャガチャもあります。
キャタピラがついた雪上車に乗って向かうのはちょっとしたアトラクション感覚です。
DSC01086.jpg DSC01183.jpg
JFMGE6090.jpg MGYAE6053.jpgBQJPE3083.jpg


2階はまんが喫茶になっています。ドリンクサーバー、高速Wi-Fi、ソファー完備!
観光客以外の地元の方の利用ももちろんOKです!
ぜひご利用ください!



----------------------------------------
地方新聞【北信ローカル2018年12月28日】の記事になりました!
20181228114010_00001.jpg 
”竜王アクティビティセンター”
竜王スキーパークが湯田中に開設

竜王アクティビティセンターが15日、山ノ内町の長野電鉄湯田中駅構内にオープンした。
北志賀高原の竜王スキーパーク直営で、そば店だった旧高原食堂の建物を一部改装して開いた。
駅構内にあり昨シーズンまで営業したスキーやウェアのレンタルショップ、湯田中インフォメーションセンターの機能を1階に移転。
スキー場で楽しめる各種体験やスキースクールの紹介と予約もできる。
防寒用具や土産物の販売に加え、荷物預かり所としての機能も備えている。

2階にはソファやドリンクコーナーを設置して、バスや電車を待つ観光客が快適に過ごせるようにした。
外国人の日本に対する興味と関心の高まりも期待して、英語や中国語に翻訳されたマンガの単行本も揃えてある。
湯田中駅から竜王スキーパーク直通のフリーシャトルバス運行日程に合わせ、来年3月24日まで営業。
地元住民も歓迎する。
竜王スキーパークの玉木聡さんは「立地が良く、気軽に立ち寄ってくれる観光客が増えた。鉄路の玄関口である湯田中との繋がりを強化しながら、町の観光拠点になることも視野に入れていきたい」と話す。
--------------------------------------

プロフィール

マルトミ不動産

マルトミ不動産の日常以上・ホームページ未満の情報を掲載しています!

最新情報