お客様からのよくあるご質問で、「冬は物件の周辺はどのくらい雪が降りますか?」とお問い合わせいただくことがあります。今回はそのシリーズ「ビューパレー志賀高原」の周辺を撮影しましたのでご紹介します。
今回撮影した2018/01/23の天候は曇り、最高気温2℃最低気温-5℃で、積雪量は例年より若干少なめです。
山ノ内町の冬1月~2.3月くらいは、雪や曇りの天気が続く日が多くなります。
前面道路は町道となっています。
主要道や町道などはだいたい10~15cmくらい積もると除雪車による除雪が入りますので、多少の不便さはあるものの日常生活やリゾートにおいて問題になるようなことはないと思います。(みんなこの中で生活してます)
自動車の運転もペースを落として急加速、急ブレーキ、急ハンドルなど”急”のつく運転はしない、車間距離は余裕を見ていつもより多めに開ける、などすれば大丈夫です。ただしスタッドレスタイヤは必須です。
まとまって多く降る時(いわゆるドカ雪)は除雪車の除雪が間に合わず、ひざ上から腰下(だいたい1mくらい)は振りますが、シーズンに1.2回あるかないか位です。
マンションの駐車場やエントランスなどの共用部分に関しては管理組合による除雪が入りますので、その点は安心して頂けると思います。
温泉付きマンション『ビューパレー志賀高原』の物件情報なら地元マルトミ不動産までどうぞ!
購入のご相談、お問合わせはもちろん、売りたい、売ろうかなとご検討中のオーナー様のご相談やお問合わせも随時お待ちいたしております!
地元マルトミ不動産 電話0269-33-3048 または『マルトミ不動産』と検索!
https://www.marutomi-fudousan.com/
次回も弊社仲介のマンション周辺や屋外駐車場の積雪状況を写真や動画で掲載したいと思います。
コメント